(仮面ライダージオウ 43話 動画) 無料視聴7月14日見逃し配信
2019年7月14日9時からテレビ朝日で『仮面ライダージオウ』が放送されます
いつでもどこでも、暇な時に見れる無料動画視聴サイトのURL紹介
とあらすじやキャスト出演者の紹介をした記事です。
そちらも合わせて危険性などについて、専門家の意見なども書いています
放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
仮面ライダージオウ第43話動画無料/番組内容
仮面ライダージオウ 43話予告動画
EP43『2019:ツクヨミ・コンフィデンシャル』…スウォルツの真の目的は、新たな王の擁立ではなく、自らが王として君臨することだった。オーラは時間を止める力をスウォルツに奪われ、ウールとともに逃走する。一方、スウォルツから「妹」であることを告げられたツクヨミは、自分たち王家の真実を聞くことになる。スウォルツとツクヨミの兄妹の運命とはー!?
仮面ライダージオウ キャスト
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ(ときわ・そうご):奥野壮 仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ(みょうこういん・げいつ):押田岳 ツクヨミ:大幡しえり 仮面ライダーウォズ/ウォズ:渡邊圭祐ウール:板垣李光人 オーラ:紺野彩夏 スウォルツ:兼崎健太郎 常磐順一郎(ときわ・じゅんいちろう):生瀬勝久
◇ゲスト
仮面ライダーディケイド/門矢士(かどや・つかさ):井上正大 仮面ライダーディエンド/海東大樹(かいとう・だいき):戸谷公人
タイムジャッカー解散の時
仮面ライダージオウ動画43話視聴者の期待
アナザージオウIIが新たな王として君臨する世界で、常磐ソウゴは明光院ゲイツと共に戦いを挑む中、アナザージオウIIの味方の振りをしていたウォズや、常磐ソウゴの協力者となった門矢士の4人が協力して、アナザージオウIIへ挑みます。
その中で、ストーリーが終盤を迎える面白さに加え、平成ライダーのファンにも楽しめる「ディケイド」VS「ディエンド」のシーンが描かれます。
10年越しに実現したレジェンドライダー同士の戦闘シーンは、平成ライダーファンの心を躍らせます。
ストーリーの展開も終盤を迎え、ツクヨミの謎やスウォルツの企みが明らかになってきたのも見どころの一つです。
今回の期待できる点においては、アナザージオウIIだけでなく、平成アナザーライダーが多く登場し、一斉に戦うシーンがあります。
そのシーンでグランドジオウが何人の歴代平成ライダーを登場させ、協力戦闘するかが楽しみです。初めての変身した話のときのように、必殺技で数人を呼ぶのか、オーマジオウと戦った時のように、自分の代わりに多々わせるのか、これまでのグランドジオウの戦闘シーン以上に歴代ライダーが同時に登場して、ジオウと共に戦うのではないかととても期待しています。
今回はジオウの面白さと歴代ライダーの総出演に期待ができると思います。
まず、前回に引き続き、海東大樹ことディケイドが出てくることが楽しみです。
海東大樹は仮面ライダーディケイドの時から変わらず、みんなの流れを乱して盗みをする泥棒ですが、最後にはやっぱりみんなを助けてくれる役どころ。
そんな海東大樹が今回もどのような動きを見せてくれるのかが楽しみです。前回放送で、時を止める力をスウォルツから貰い、すでに周りを混乱させている海東が今回どのようにその力を使うのか、奪った「お宝」を最終的にはどうするのかが見所だと思います。また、ツクヨミとスウォルツの行方にも注目です。
少し前からツクヨミとスウォルツが兄妹であることの伏線がありましたが、ついに明かされた真実。ツクヨミがこの事実を受け入れるのか、受け入れてソウゴやゲイツとどのように接していくのかが見所です。
スウォルツの方も、オーラやウールを敵にまわして今後どのような展開になっていくのかが予測不可能で楽しみです。
海東からグランドジオウウォッチを手に入れたオーラとウールがジオウ、ゲイツ、スウォルツ各位にどのような態度をとり、対応をしていくのかが今後のストーリー展開でも重要になると思うので、視聴者に予想外の動きに期待しています。
仮面ライダージオウの43話で最も楽しみにしているのはついにスヴォルツの野望が明かされるのではないかということです。
予告動画では何か目的があってツクヨミをさらったと思われるスヴォルツ。
利用されていたというウールの言葉通り、自分の目的のためにタイムジャッカーの仲間たちやアナザージオウである飛流を動かしてきたように思いまず。
そもそもソウゴや飛流が家族を失うきっかけとなったバス事故もスヴォルツが引き起こしたものです。
仮面ライダーディケイドである士はその辺りを探っていたようですが、ついにスヴォルツの真意が次回は明かされるようですね。
本当にツクヨミと兄妹関係にあるのかなど、楽しみな要素がたくさんあります。
またジオウだけではなくディケイドやゲイツが並び立ってともに戦いに挑むようなシーンがあったので、戦闘でも楽しみな見所がありそうです。
仮面ライダーディケイドはなかなか変身して戦ってくれなかったので、ついにという感じですね。かっこいき決め技を期待しています。
最後に次回はあまりウォズが出てこないような感じでしたが、前回は意味深なことを言っていたウォズの本心が明らかになるのもすごく待ち遠しいです。彼はいったい、誰の味方なのか、明らかになる日も近いのではないでしょうか。時の流れが変えられたために、ゲイツがソウゴの存在がわからなくなってしまってました。
あーもう何でわかってくれないんだよってなるのは無理ない。一刻も早く行動しなきゃいけないって時に、オーマジオウの関係者だなんだと敵意をむけられて。
築き上げた信頼とかもふりだしに戻る事になっちゃうなんて!
ゲイツが真面目でまっすぐなのはみんなが分かってますもんね。
融通きかないから長引くかと思ったけど、分かりあえてきてめでたしめでたし。でもやっぱこのままでは終わらないんですかね。
ちゃんと時代の流れは戻ることになって、ゲイツも以前の絆を思い出したりになるんでしょうか。スウォルツがバーンと尻尾をあらわす…
どころかなんならもう自分の勝利宣言?みたいなとこまで行っちゃいそうな勢い。
ふと、実はソウゴも時の流れを変えられてて一度は記憶が塗り替えられてるソウゴだったら…?なんて頭によぎってしまいました。
それだと話が散らかりすぎる?でも仮面ライダージオウだからなあ。大事な大事な誰かが自分では気付かず、それこそ知らないうちに知らない人になってたらって考えたら寂しくもあり、とても嫌ですね。残りの放送期間を考えたら、そこまで複雑に分かりにくくなるようなことにはならないかもしれませんし。
このあとのジオウの流れ、展開はいかに?!
(仮面ライダージオウ 動画43話)pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、kissasian、tver(ティーバー・ディーバー)ないときは
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓